過去のピーちゃん日誌をまとめておきました。こんなところが上手くいかない😱なんて点があったら参考にしてください。

🏸🏸🏸🏸🏸🏸🏸🏸🏸🏸

ショットのLevelUp❗

◆ロブ(バックハンド)◆

ロブは守りのような印象ですが、攻めにもなります。
でも飛ばない、ロブの体勢から他のショットを打てない等の人多いと思います。

肘と回内回外で解決☝️
⭕打つ前の体勢
肩とラケットを『体側に引かないで』、肘を前に出しながら回内すると自然に懐を作った体勢になります「意外とこれが出来てない😅」
⭕打つ時
そこから肘を伸ばしながら回外すれば前で打てるし、クロスなど他のショットも打ちやすくなりますよ✨

◆オーバーヘッドストロークを見直す◆

基本にして最も難しい動作🤔
打つ前に右足に体重乗せて、「一旦止まる」ように。手首よりも「肘のしなり」で打つ感覚。それに合わせて手首を回内運動。肘より少し手首が遅れて出て、そのときに胸を反るような動きになります。

☝️よく、肘を高く上げろと言われますが、人それぞれ(トップ選手でも肘の高低色々)。肩と平行くらいのところから上下に、スムーズに腕が旋回する高さを自分で探してみましょう。
✌️また、絶対に最初から肘を上げている必要はなく、下から回してきて、打つ直前にベストポジションにくれば、それでもOKです。楽だよ😁

◆苦手なバックサイド奥◆

こんな人多いと思います。ここに打っとけば大丈夫と相手に思わせないために克服しましょう😁
大事なことは
☝️スイングした時に「力が入る距離」になるようフットワークする(近すぎ遠すぎは力入りません)
☝️「肘」をしっかり曲げて腕を引く(肩や手首だけにならないように)
☝️真横でなく「少し相手コート側」のところで打つ(真っ直ぐ飛んで力入れやすい)
慣れれば「簡単に」飛ぶようになります❗

◆ドライブ◆

≫肘は体より前で、懐を作る
≫シャトルに面を合わせる
≫肩と肘をメインに、手首を返し過ぎない
≫握り込み過ぎない
≫少し踏み込むように体で押す感じ
≫打点は前を意識
≫シャトルの軌道に対して真っ直ぐにスイング

差し込まれる人、コントロール悪い人、強く打てない人はどれかが出来てません😱
ちょっと意識するだけでも変わると思います👍

◆レシーブ◆

結局その差で勝敗決まります😸
☝️ラケット面をシャトルの軌道に「真っ直ぐ」当てる
☝️足動かして「目線」をシャトルの軌道に合わせる
☝️シャトルを「前」で捉える
よく「はじくように打て」と言われますが、手首の旋回だけを使うと横振りでシャトルを「点」で捉えることになり,力も乗らないし飛ばない&ミスの原因に。肩だけ使ってぶん回すのも同じくダメ。要は全身使います🤸上級者は手首だけで打ってるように「見える」だけです。実際はコンパクトな動作を全身で行っています☝️

🏸🏸🏸🏸🏸🏸🏸🏸🏸🏸

立ち回りのLevelUp❗

◆ペアにレベル差がある場合(ミックスも)◆

ロブは守りのような印象ですが、攻めにもなります。
でも飛ばない、ロブの体勢から他のショットを打てない等の人多いと思います。

肘と回内回外で解決☝️
⭕打つ前の体勢
肩とラケットを『体側に引かないで』、肘を前に出しながら回内すると自然に懐を作った体勢になります「意外とこれが出来てない😅」
⭕打つ時
そこから肘を伸ばしながら回外すれば前で打てるし、クロスなど他のショットも打ちやすくなりますよ✨

◆未来視せよ◆

試合中ボンヤリ立ってませんか?
要するに一手先の予測とポジショニング🤔

深いロブが上がっているなら前に出る。
サービスラインくらいまで出ても可!
相手が苦しいレシーブしてるなら、ストレートに張って、苦し紛れのクロスに警戒しておく。
前衛は先読みして動いてしまって良い。
真ん中に立ってる必要ないです。
後衛がカバー。

相手の肘やラケット面の動きも見れると予期しやすい。

他にも場面場面によって色々あります🙆
試合の流れを掴むのにとても大事なのです🕺🆒

◆中途半端な玉の処理◆

ゲーム中ではほとんど中途半端な球の応酬じゃないですか?
基礎打ちみたいにはいきません💦
そんな球をどう処理するかがとても重要です。

打つ強さ、コースなど各場面において多様なので、一球一球考えてみてください。
もしハーフに来たらどうします?
相手ペアの真ん中にロブ、コーナーに低いロブ、緩いドライブ、という手があります。

他の選択肢も多いですが、場面によってよく考えましょう🤔

🏸🏸🏸🏸🏸🏸🏸🏸🏸🏸

こんなことに気を付けてLevelUp❗

◆『目線』を意識◆

打った後、足止めてシャトルを眺めちゃってること多いですよ😁
基本的には、「打ったらすぐ相手の動きとポジションを確認」して、次を「予測」、「移動」、それから「シャトルを見る」👀
フットワーク良い人、レシーブ力のある人はそれが出来てるということです☝️
もしロブとかミスっちゃっても、もう取り返しつかないので、相手を見て次の準備をしましょう❗

◆ニャンコの手◆

猫手とは、手の甲を前に向けて手首の前後の動きで打つ動き。
飛ばない、怪我する、多彩なショット打てない等デメリットばかりです。
回内・回外運動をマスターましょう🙀

意外とプッシュ、レシーブ、ヘアピンなんかで猫手になっちゃってますよ😹

◆ミスを減らす◆

力の差が無いのに勝敗を分けるもの。

·しっかりシャトル「見て」ますか?👀
意外と当てずっぽうで手だけを出してますよ。

·しっかり「止まって」打ってますか?🦶
肘を引いたとき、あるいは踏み込んだとき。目線、体幹のブレをなくしましょう。

◆膝抜き◆

古武術の技。ある動作を行う直前に、蹴り出すのではなく、膝の力を抜くこと。

大きなパワーを得て、俊敏な動きが出来る。
抜重。リアクションステップ。

フットワークに活かしてみては👣

◆胸郭を開こう◆

強いショット打ちたいが為に腕や肩だけ振り回していませんか❓

忘れがちなのが『胸郭の開閉』☝️
肘を引くときにグッと胸を張るようにしましょう❗

一見小手先で打ってるようなプッシュやドライブでも、強く打つためには大切な動きです😸

🏸🏸🏸🏸🏸🏸🏸🏸🏸🏸

やってみてLevelUp❗

◆Let'sステップ◆

皆さん、足動いてますかー?たまにはフットワーク鍛えたほうがいいですよ~。じゃないと怪我もしますからね。色んなトレーニングありますけど、タッピング、サイドステップ、クロスステップ、ツーステップくらいは練習したほうがいいですねー👯
せめて練習日に5分でも🦵

🏸🏸🏸🏸🏸🏸🏸🏸🏸🏸

豆知識

◆肩と股関節◆

肩と股関節···離れていて一見関連無さそうだけど、筋膜で繋がっていて互いに連動して運動します。肩痛が股関節の柔軟さと深く関わっているようです。素人には体のどこがどう繋がっているのかよく分かりませんが💦ストレッチは重要ですね😌

◆熱中症には手を冷やそう◆

手には体を冷やす血管があります!
冷たいペットボトルにタオルを巻いて握る、手に流水をかけるなどすると、体温を下げる効果があります。
ただし、キンキンに冷たいと逆効果になるので、ヒンヤリくらいの温度で。

powered by crayon(クレヨン)